私たちについて

About UNION

学生の声を社会に響かせる。学生団体連合UNIONについてご紹介します

私たちの存在意義

学生から熱狂を生み出せる
世界を作る

今の日本社会は自分の行動で、国や社会を変えられると思うことができる若者が少ない。
そんな社会の中で、学生団体は社会を動かすタネを秘めていると思う。
しかし課題として、情報伝達手段がない。

そこで我々UNIONが学生活動の『インフラ』(旗振り役・広告塔)として、
学生のサポートを行うことで、
学生から変えようとする空気感・世界観を作り出す』未来を目指す。

私たちの理念

UNIONの5つの柱

学生の成長と社会への貢献を支える、私たちの目的・使命・展望・価値観・カルチャー

Purpose(存在意義)

学生から熱狂を生み出せる世界を作る

今の日本社会は自分の行動で、国や社会を変えられると思うことができる若者が少ない。そんな社会の中で、学生団体は社会を動かすタネを秘めていると思う。しかし課題として、情報伝達手段がない。そこで我々UNIONが学生活動の『インフラ』(旗振り役・広告塔)として、学生のサポートを行うことで、『学生から変えようとする空気感・世界観を作り出す』未来を目指す。

Mission(使命)

学生の声を社会に響かせる

学生団体連合UNIONは、このMissionを通して、学生・学生団体同士の連携を強化し、情報共有や共同イベントの開催、人材育成を促進します。また、学生・学生団体の影響力を集約し、イベントの告知や広報を我々のメディアを通して行うことで学生の声を多くの人に届けます。

Vision(展望)

学生発のムーブメントが、世の中を動かす『時代』をつくる

大ゴール(10年):学生発のムーブメントが、世の中を動かす『時代』をつくる。中ゴール(5年):学生の挑戦が、社会の中で当たり前に受け入れられる『文化』をつくる。小ゴール(1年):学生同士がつながり、互いに影響を与え合う『場』をつくる。

Values(価値観)

Collaboration・Impact・Synergy

Collaboration:学生団体同士の連携を深め、共に成長し合う環境を作ります。Impact:学生の声を広く届けることで、社会にポジティブな変化をもたらします。Synergy:活躍する若者や団体が集い「熱狂」が生まれる場所を創出する。

Culture(カルチャー)

Getting out of your comfort zone

固定概念に囚われない発想で活動する。自分自身で仕事を作っていく姿勢が望ましい。自分たちは学生の「可能性」を信じ、「可能性」広げ、「可能性」を売る。

主な事業

学生団体の成長と社会への貢献を支援する三つの柱

メディア事業

学生の声を社会に届けるポッドキャストやメディア発信

詳細を見る

コミュニティ事業

全国の学生団体をつなぐコミュニティ運営とネットワーク構築

詳細を見る

マッチング事業

学生と企業・団体をつなぐマッチングサービス

詳細を見る

UNIONの実績

設立以来、学生団体の連携と成長を支援してきた成果をご紹介します

全国展開

17都道府県に活動拠点を展開

メディア発信

4つのポッドキャスト番組を制作・配信

社会貢献

年間30以上のイベントを主催・共催

一緒に未来を創りませんか?

UNIONでは、学生の声を社会に響かせる仲間を募集しています。 あなたも私たちと一緒に、学生から熱狂を生み出せる世界を創造しましょう。